スポンサーサイト
--------
**************************************************お越しくださいましてありがとうございます。
最新記事満載!本館のブログへどうぞ!
http://ameblo.jp/shumiken/
その他
http://twitter.com/shumiken
http://www.facebook.com/shumikenblog
mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=98538
**************************************************
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ :スポンサー広告
トラックバック(-)
コメント(-)
Herb & Spice Thai Kitchen Touch of Spice(ハーブアンドスパイスタイキッチン タッチオブスパイス)
2009-11-14
**************************************************お越しくださいましてありがとうございます。
最新記事満載!本館のブログへどうぞ!
http://ameblo.jp/shumiken/
その他
http://twitter.com/shumiken
http://www.facebook.com/shumikenblog
mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=98538
**************************************************

タイ料理店のエラワンと同じ会社が経営しているお店。
新宿駅中央東口から歩いて2~3分にあります。
13時頃に入店、余裕で座れました。
この日のメニューは
カレー(イエロー、レッド、グリーン)
タイヌードル(スープ2種類)
サラダ
デザート
ドリンク
渾身の盛り付け例

タイヌードル、サラダ、ライス、イエローカレー、アップルジュース
カレーは3種類あり、カレーと具は別。
具は野菜中心か、鶏とジャガイモミックスの2種類。
3種類食べましたが、イエローカレーが美味しかったです。
センレック…?何それ?
と思って軽く調べてみたら麺(タイの米粉麺)の太さ、て意味みたいです。
料理名かと思ってました。
センヤイ(太)、センレック(細)、センミー(極細)
違っているかもですが(汗)
お湯に約15秒茹でて
その上に萌やしなどを入れて
トムヤムスープをかけて食べました。
結構ボリュームがあって
お値段は880円と、とても安い!
タイ料理は普段食べませんから
とても新鮮に感じました。
ハーブアンドスパイスタイキッチン タッチオブスパイス
東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン4F
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/g038505/
公式ホームページ:http://www.erawan-jp.com/
TEL:03-3359-3814
駅から店まで

店周辺を拡大

営業時間:
【ランチバイキング】(月~金、祝日除く)
11:30~15:30(L.O 14:30)
【ランチ】
11:30~16:00(土日祝)
【ディナー】
17:00~23:30(月~金) 16:00~23:30(土日祝)
料金:
【ランチバイキング】(月~金、祝日除く)
880円
他はランチメニュー、通常メニューの料金
休日:無休
(注)2009年11月現在の情報です。
営業時間、休日、サービス内容、料金の変更
または移転、閉店している場合もあります。
Touch of Spice (タイ料理 / 新宿三丁目、新宿、新宿西口)
★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
- カフェレストラン ステラ (2009/12/26)
- 2×2=4(ににんがよん) (2009/12/11)
- シェーキーズ 成城店 (2009/11/28)
- カジュアルイタリアン ブルマーレ 新宿店 (2009/11/25)
- Herb & Spice Thai Kitchen Touch of Spice(ハーブアンドスパイスタイキッチン タッチオブスパイス) (2009/11/14)